ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

1年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で、あさがおの種を植えました。指で上手に穴をあけ、そこに種を植え、両手で土を優しくかけてあげ、最後に水やりをしました。これから毎朝水やりを忘れずに行き、育てて欲しいです!

4年!外国語活動〜カードマッチング〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5/23(木)

今日の外国語活動では、いつも通りソングやチャンツなどを歌った後、リスニングなどをしてから
アルファベットカードのカードマッチングをしました。すごく盛り上がりながら、アルファベットを発音しながらカードを引いていました!遊びながらアルファベットを早く覚えられたらいいですね!

4年!国語の学習〜生き物図鑑を作ろう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5/23(木)

生き物図鑑を作るろうの学習では、生き物のひみつを調べてリーフレットをつくる学習です。前回のヤドカリとイソギンチャクの学習のように、問いと答えの関係をうまく使ってリーフレットにまとめていきます。タブレットを使って調べながら構成メモを作っています!まだ調べ慣れていないので、どの情報が正しいのかが難しいようです。インターネットから正しい情報を選ぶのも勉強です。これから慣れていったらいいなと思います!リーフレットの完成が楽しみです!

5月23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
★★今日の献立★★

豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、
ミックスフルーツ(缶)、レーズンパン、牛乳

『 変わりピザ 』

給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に、ツナ、コーン、
ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせた具をのせ、
焼き物機で焼いています。

ピザは、イタリアのナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地に好きな具をのせて、オーブンで焼いたものです。

☆☆☆3年生☆☆☆ ~算数~

画像1 画像1
5月23日(木)

算数の筆算の学習に入りました!
一・二年生で学習したひっ算の仕方を復習しながら大きな数の筆算もクリアすることができました!
練習問題のかき方プリントを見て、月曜日は練習問題も自分で書くことにチャレンジします!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31