7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

教員研修

大阪市総合教育センター 教育振興担当 スクールアドバイザー中村倫子先生から、本校が取り組んでいる研究『特別活動』についての研修をしていただきました。

よりよい学級をめざすために、
子どもたちが自主的に「動く」「つながる」「高めあう」ことが大切です。
そのために、教員がどのようなはたらきかけをすることが望ましいのか改めて考える機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしのクラスの「生き物図かん」

動物・こん虫・魚・植物などから自分の好きな生き物を選び、「生き物図鑑」を書きます。
画像1 画像1

電気のはたらき

実験キットを製作しています。

スイッチの切り替えに「おー!」と喜んだり、説明書とにらめっこしたりと、実験への期待が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

アミアミアミーゴ

生活の中には、編んだり織ったりして作られているものがたくさんあります。

画用紙を細長く切り、それを編んでいきます。
色の組合せ次第で世界に一つだけのオリジナル作品になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

にぎにぎ ねん土

ねん土をにぎって、かたちをかえよう。
できたかたちを見てみよう。
なにができそうかな?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 児童集会 内科検診(高学年)
5/29 内科検診(中学年) 2年生瓜破北幼稚園訪問 ICTアシスタント来校
5/30 検尿2次 5年生出前授業(生物多様性)
5/31 内科検診(低学年)  5年遠足
6/3 6年お話会 5年出前授業(生物多様性)

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他