いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

まもなく始まります

3年生理科の授業で単元テストが行われます。ちょうど「イオン」の学習が一段落し、復習を兼ねて実施されるようです。テスト開始前の時間を活かして、皆さんワークやノートを再確認中。学習内容の理解度を図るテストです。わからなかった問題はぜひ見直してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

透視図法を教わります

2年生美術の授業で「透視図法」を教わります。空間の奥行や遠近感を表現する方法で立体的に見える効果があります。授業では一点透視と二点透視図法にチャレンジします。先生の説明をよく聞いて、さっそく練習してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明後日、テストがあります

1年生女子体育の授業で「ラジオ体操」を練習しています。グループ毎に分かれて1つ1つの動きを確かめます。スクリーンにはカメラに写った自分たちの姿が。これなら改善点が一目瞭然。テストが2日後の木曜日にあるそうです。皆さん、頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼のひとときを過ごします

お昼休みの図書室に給食をいただいた生徒の皆さんがやってきました。借りていた図書を返却する人や、読んでみたい本をさがす人など、思い思いに過ごしています。面白そうな本がたくさんあるので、ぜひ活用してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんいただきましょう

4時間目の授業が終わり、楽しみの給食の時間。2年生の皆さんが準備を進めています。今日は「ミートソーススパゲッティ・レタスとコーンのサラダ」の人気メニュー。ひき肉をトマト風味で味付けしたスパゲッティは人気がありますね。お腹と相談してたくさんいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 全学年 歯科検診 8:50〜
6/3 国際クラブ 教育実習開始

学校評価

行事予定

事務より

元気アップ