5/29(水)の連絡(1年生)

画像1 画像1
朝の学年集会があります。
授業は、1〜4限は特別時間割(連絡済み)
5・6限は、体育大会の学年練習をしますが雨の影響でグランドで練習ができない場合は、授業になります。
時間割は、次の通りです。
   5限 6限
1組 国 理
2組 技 社
3組 国 英
4組 数 国
5組 理 数
全クラス体操服は必ず持ってきてください。

5/28 創立記念日

画像1 画像1
5月28日は、城東中学校の創立記念日です。
 城東中学校は、昭和30年に放出・城陽両中学校の分校から独立し、大阪市立城東第五中学校として創立されました。昭和54年に木造校舎を解体し、鉄筋校舎が完成しました。
そして、昭和55年に校名を「城東中学校」に変更しました。
来年度には創立70周年を迎えます。
今後も城東中学校へのご支援よろしくお願いいたします。

校訓
 清新潑剌(せいしんはつらつ)
 勤勉力行(きんべんりっこう)
 自主協調(じしゅきょうちょう)

5/27 体育大会学年練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、2年生が体育大会の練習をしました。
グランドコンディション不良のため、体育館で一通り練習を行いました。
やれることは限られていましたが、有意義な時間となりました。
明日から全体練習も始まります。
2年生は、縁の下の力持ちとして3年生を支え、1年生を引っ張っていけるよう頑張りましょう。

5/27 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ごはん
・ホイコウロー
・中華スープ
・きゅうりのピリ辛あえ
・牛乳

重要 5月28日(火)の連絡

画像1 画像1
月曜日は1・3年生は代休でお休みです。
火曜日は、全校集会があります。
教育実習が始まります。
放課後は専門委員会があります。

時間割は、45分授業で
1年生
1組 体 数 家 学
2組 体 家 社 学
3組 英 音 国 学
4組 国 美 数 学
5組 美 数 英 学

2年生
月曜日に連絡します。

3年生
1組 理 国 体 数
2組 国 理 体 英
3組 英 社 数 国
4組 数 国 英 理
5組 社 体 数 理
6組 英 体 理 数

全学年5・6限は体育大会の練習がありますので、体操服を忘れないように持ってきてください。
体育大会の練習が雨天中止の場合は、5・6限は月曜日の5・6限の授業になります。
天候がややこしい場合は、両方の用意をして登校してください。

1・3年生は一泊移住と修学旅行のしおりを火曜日に持ってきてください。

次は体育大会です。校外行事で学んだことを生かしていきましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 45分授業 金1〜4限の授業 5・6限体育大会全体練習12 専門委員会 特別時間割
5/29 45分授業 5・6限1年学年練習34 生徒評議会 特別時間割
5/30 45分授業 3・4限3年学年練習34 5・6限体育大会全体練習34 特別時間割
5/31 45分授業 5・6限2年学年練習34 放課後学級旗掲示 係生徒打合せ2 (全体練習予備日) 特別時間割
6/3 学年練習予備日