全校遠足 3
学校の前の大きな道路も、車をよく見て、安全に気をつけて渡ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校遠足 2
いよいよ、班ごとに時間差をつけて出発です。みんなで協力して、無事に学校に帰ってきましょう。行ってらっしゃい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校遠足 1
最高にいいお天気となった今日、今年度初めての遠足「全校遠足」に出かけました。まずは、たてわり班ごとに全員で集まり、運営委員会の子どもたちが中心となって「全校遠足のめあて」を確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめてのリコーダー
いよいよ待ちに待ったはじめてのリコーダーの学習が始まりました。音楽専科の先生から、扱い方のお話を聞いてから、早速音を出すことになりました。今日は、リコーダーを3つに分けて、一番上の部分を使っていろいろ音を出しました。優しくそっと音を出したり、おばけ登場のような音を出したり、思い思いの音を試していました。3年生の間に、どんな曲が演奏できるようになっているのか、とても楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続 耳鼻科検診
今回は、1〜3年生の耳鼻科検診がありました。耳、鼻、喉の健康にも気をつけて、毎日の生活を送るようにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |