さまざまな場所での運動会の練習
運動場、屋上運動場、体育館、いろいろな場所で運動会の練習を行います。子どもたちは団体演技の振り付けを覚えています。音楽にのって体を動かす楽しさを味わってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動3
本日のクラブ活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動2
本日のクラブ活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動が始まりました。
今日から、4年生〜6年生にとって待ちに待ったクラブ活動が始まりました。
特に4年生は初めてのクラブ活動で目がいきいきとしていました。 4年生〜6年生で協力して素敵なクラブの時間にしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】運動会へ向けて
運動会に向けて東学舎とオンラインでつながり、話し合いました。
先生からはメリハリを表現することを大事にしようとお話がありました。 5年生はソーラン節を踊ります。 ソーラン節は北海道でニシン漁をしていた人たちが、漁をするとき、声を出して作業をしていた動きがもとになっています。力強くカッコいい動きを目指してがんばる気持ちが生まれました。 まずは基本の姿勢を習いました。低い姿勢を保つむずかしさを感じた子どもたちから、しんどい〜という声があがりました。これから練習のしがいがありそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|