天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

5年生 学級目標を考えよう

【2組】
5年2組の学級目標を考えました。
メンチメーターというソフトを使って、みんなから集めた言葉を整理しながら作りました。
この一年間、素敵なクラスになるように、一生懸命話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食

・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・ツナとキャベツのソテー

今日は、新給食委員会の初仕事です。
ちょっぴり緊張しながらも、当番のあいさつや、給食クイズの放送を頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 小犬のビンゴ

【2組】
音楽の時間に外国の歌を歌いました。
「小犬のビンゴ」というアメリカの民謡です。
BINGOの所を手拍子に変えたりしながら、楽しく歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ゆうぐであそぼう

【1組】【2組】
体育の時間に固定遊具を使って遊びました。
初めて使う遊具は、安全な使い方を習ってから登りました。
みんな元気にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今朝も「おはようございます!」と元気なあいさつがたくさん聞こえます。
新しい教室にも慣れて、1年生は、自分で教室に行って、朝の準備をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 代表委員会
5/31 運動会前日準備
6/2 運動会 創立記念日(150回)
6/3 代休
6/4 運動会予備日 夏服 校庭開放