TOP

総合 「バケツ稲を育てよう」 (5年)

5月27日(月)
5時間目に、稲の種もみを観察しました。ここからどんな風に成長していくか楽しみですね。
画像1 画像1

朝会

5月27日(月)
5月最終週の朝会です。天候不順のため、3週間続けての校内オンラインでの朝会となりました。校長からは、前日に発生した台風1号に関する話をもとに、自然災害に注意すること、天候がすぐれなくても元気に過ごしてもらいた旨を伝えました。
画像1 画像1

全校遠足 「鶴見緑地」 <2>

5月24日(金)
班ごとにオリエンテーリングをして園内をまわりました。お弁当のあと、班ごとに、ハンカチ落としや、だるまさんが転んだをして遊んでいます。
画像1 画像1

全校遠足 「鶴見緑地」 <1>

5月24日(金)
本日は、1年生から6年生までが縦割り班で活動する全校遠足です。全員、鶴見緑地に到着、開会式をして、いよいよ出発です。
画像1 画像1

児童集会

5月23日(木)
今日の児童集会では、たてわり班で〇×クイズをしました。
「給食調理員さんの人数は4人である。〇か×か。」「全校児童の数は210人より多い。〇か×か。」「竹馬の数は30セットより多い。〇か×か。」など、全部で5つの問題に挑戦しました。班のみんなで相談しながら楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

給食だより

学校協議会

いじめ基本方針

安全マップ

お知らせ

河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について