2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

4年生 体育の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生は講堂で
体育の学び合いを
していました。

増え鬼で
みんなでエンジョイしながら
体をしっかり動かせて
いました。

2年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
2年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

登場人物を
ペアで考えるのですが
いろいろな意見が出てきて
子どもたちが深い学びを
していることが
よくわかりました。

地区児童会

画像1 画像1
本日は
年度はじめの
地区児童会が
行われました。

5年生 社会科の学び合い

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
社会科の学び合いを
見ることができました。

画像をみて
聞き合っている姿が
印象的でした。

4年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

子ども同士が
寄り添うように
学びあ合う姿が
印象的でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 運動会用委員会(5・6年生)
5/31 運動会準備 1〜4年13:30下校
6/2 運動会
6/3 代休
6/4 運動会予備日

校長 講話

学校評価

大切なお知らせ

いじめ防止関連

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査