6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語

説明文「たんぽぽ」の学習をしていました。
たんぽぽは、どんなつくりになっているのか詳しく読んでいました!

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新体力テスト

50m走やソフトボール投げに挑戦しました。
小学生になって初めての運動能力の調査です!
精一杯、がんばっていました!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
さけのごまみそ焼き、五目汁、えんどうの卵とじ、ご飯、牛乳でした。えんどうの卵とじは卵アレルギーの児童も食べられるように除去食を用意しました。

今日も一日が…

画像1 画像1
「また、明日ね〜。」
「帰ったら、○○に集合やで。」
授業が終わり、ほっとした顔を見せながら下校していきます。

今日は、雨が降ったり、曇ったり、強い風が吹いたり、目まぐるしく変わる1日でしたが、帰るときには、すっかり晴れて良いお天気になりました。

明日も元気に登校しましょう〜。

習字「道」5年生

画像1 画像1
5年生の習字、もくもくと半紙に向かう姿です。

半紙のどのあたりから書き始めるか、へんとつくりの間のスペースは…「しんにょう」も難しそう…お手本をよく見ながら、筆に力をいれるところ、ぬくところを考えて、真剣に書いていました。

それぞれの「道」
一つと同じものはない「道」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 学習参観5時間目・学級懇談会6時間目
5/30 内科検診1・4年  校外学習予備日3年  PTA校庭開放(2グラ)
5/31 校外学習6年(奈良公園)
6/3 委員会活動5・6年
6/4 歯科検診2・5年  ピッカピカチェックの日 PTA校庭開放(2グラ)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ