6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

2年生 1年の成長 4/11

画像1 画像1
去年の今頃は、入学したばかりで、いろいろなことが初めてだった2年生。

1年経てば、給食も時間に間に合うようにもぐもぐと食べることができます。

この1年で、さらにどんな成長した姿を見せてくれるのか、とても楽しみです。

4年生 今年度もレッツ!トーク!イングリッシュ!

画像1 画像1
今年度の毎週水曜日の6時間目は、外国語活動の時間です。

昨日は、今年度1回目の授業がありました。

3年生のときは、リーダー(日直)が日本語で授業の始まりと終わりの挨拶をするだけでしたが、1年進級したので、英語で挨拶をしてもらいます。
英語で、天気を聞いたり、曜日を聞いたり、少しずつパワーアップしていこうと思います。

今年度も楽しく外国語に触れ合いましょう!

3年 レッツスタートイングリッシュ??

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生では今日から英語の授業が始まりました。ドキドキわくわくしているみんなの表情がとっても可愛らしかったです。たくさん歌を歌って、体を動かしながら、英語をたのしんでいる3年生でした。

1年生 初めての給食 4/9

画像1 画像1
1年生にとって、今日は記念すべき初めての給食でした。

担任の先生からの話をしっかりと聞き、そして、お助け隊として6年生も駆けつけてくれました。

6年生を先頭にして給食室まで行き、そして、配膳も6年生がしてくれました。

みんなで

『いただきます』

を行い、一生懸命食べる姿がとても可愛かったです。

いつまでも用意してもらうわけにはいきません。
あと何回で給食のお仕事を覚えることができるかな?

頑張るぞー!! 4/9

画像1 画像1
昨日始業式が行われ、今日からは時間割通りの日々が始まりました。

写真は朝の会の様子です。

どの学年の児童も、担任の先生からの話をしっかりと聞くことができました。

これからの日々がとても楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31