2年 算数科の授業

画像1 画像1
算数科「たすのかなひくのかな」の学習です
先生が説明するときだけでなく、子どもたちが友達に説明するときにもICT聞きを活用して分かりやすく伝える工夫をしています

3年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が初めて書写の学習を行いました。

3年生 図書館見学

画像1 画像1
3年生で、住吉図書館に社会見学に行きました。 図書館のお仕事について知ったり、本の並び方を実際に見たりすることができました。 質問コーナーでは、事前に集めた質問についての回答をいただき、その場で感じた疑問についてもお答えいただくことができました。 みんな静かにマナーを守って行動できました。 学校に帰った後は、図書館に興味を持ち、楽しい見学だったと口々に言う様子が見られました。

4年 出前授業

5月20日(月)
4年生は社会科の学習で、環境事業局に来ていただきました。パッカー車の見学やいろいろなごみの処理について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はぐくみシールラリー 読み聞かせ

5月18日(土)
シールラリーの後は、図書ボランティア「このゆびとまれ」の方々による読み聞かせでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31