5/29 体育大会学年練習(学年種目綱引き)1年生ver2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも一致団結し、頑張っています!
もう少し声を出し、腰を落として引きましょう。
体育大会当日も期待していますよ。

5/29 体育大会学年練習(学年種目綱引き)1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6限は1年生の体育大会学年練習でした。
5限は行進練習などを行い、6限に学年種目の綱引きをしました。
各クラス総当たり戦で行いますが、体育大会当日だけでは時間が足りないので、本日一部の対戦を行いました。本日の対戦成績は以下の通りです。残りの対戦は、体育大会当日に優勝をかけて行います。まだまだどのクラスもチャンスがあります。応援よろしくお願いします。
1組× VS ○2組
2組○ VS ×3組
3組× VS ○4組
4組○ VS ×5組
5組× VS ○1組

1組 1勝1敗
2組 2勝0敗
3組 0勝2敗
4組 2勝0敗
5組 0勝2敗

5/29 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・黒糖パン
・マカロニグラタン
・キャベツのスープ
・みかん(缶)
・牛乳

5/28 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会で教育実習生5名の紹介と実習生からの挨拶がありました。
5名全員が城東中学校の卒業生で、社会科3名、保健体育科1名、美術科1名です。3週間の実習では授業や学級活動の参観や指導を通して多くのことを学んでほしいと思います。

5/29(水)の連絡(1年生)

画像1 画像1
朝の学年集会があります。
授業は、1〜4限は特別時間割(連絡済み)
5・6限は、体育大会の学年練習をしますが雨の影響でグランドで練習ができない場合は、授業になります。
時間割は、次の通りです。
   5限 6限
1組 国 理
2組 技 社
3組 国 英
4組 数 国
5組 理 数
全クラス体操服は必ず持ってきてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 45分授業 5・6限1年学年練習34 生徒評議会 特別時間割
5/30 45分授業 3・4限3年学年練習34 5・6限体育大会全体練習34 特別時間割
5/31 45分授業 5・6限2年学年練習34 放課後学級旗掲示 係生徒打合せ2 (全体練習予備日) 特別時間割
6/3 学年練習予備日
6/4 体育大会予行(1〜4限) 5限学活 係生徒打合せ3