地域見守り交流会 1

児童会主催の「地域見守り交流会」がありました。

毎日の児童の見守り活動をされている方の中から7名の方にお越しいただき、交流会を実施しました。

児童代表のはじめの言葉、校長先生の話、PTAの山田会長の話、見守り隊の方々の紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

地域見守り隊交流 2

画像1
画像2
画像3
そして、見守り隊の方のことをもっと知るために、「見守り隊クイズ」を、また、児童のことをもっと知ってもらうために、「南市岡クイズ」を双方から出しあいました。

最後にお礼の意味をこめて校歌を歌いました。

見守り隊のみなさん、毎日ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

5年 自然体験学習 練習

来週にせまった自然体験学習。今日は出発式や、キャンプファイヤーなどの練習を1組2組合同でしました。

来週が楽しみですね。
画像1
画像2

30日 給食

【ベーコンとさんどまめのソテー】

給食では冷凍のものが多い「さんどまめ」ですが、今は旬!なので生のさんどまめを使っています。冷凍のものは、どうしても「しなっ」としていますが、生の食感はいいですね。子どもたちからも、「あま〜い」と好評でした。
画像1
画像2

29日 給食

【牛肉と大豆のカレーライス】

昨日は「金時豆」、今日は「大豆」です。

栄養満点の「大豆」入りです。
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31