給食☆牛肉と大豆のカレーライス

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食は

   ・牛肉と大豆のカレーライス
   ・キャベツのひじきドレッシング
   ・ヨーグルト          でした。

 本日のカレーライスは、ドライパックの大豆を加えた、『牛肉と大豆のカレーライス』でした。
 大豆は「畑の肉」とも呼ばれるように、たんぱく質を多く含んでいます。他にも、脂質、ビタミンB群、ビタミンE、カルシウム、鉄なども多く含まれて、栄養価の優れた食品です。
 ドライパックの大豆は蒸してあり、水に溶け出しやすい栄養成分の流出を最小限に抑え、大豆本来の甘みや旨みも味わうことができます。
 ラッキー人参も入り、栄養満点なカレーライスをいただきました。

3年生 初めてのリコーダー 2

画像1 画像1 画像2 画像2
指のおさえかた、吹くときの姿勢、息の強さなどを習って、今日は初めて「シ」の音を出しました。最初なのに、みんなとっても上手に吹くことができました。初めてリコーダーの宿題も出て、「1万回吹いてくる!」とはりきっている3年生の子どもたちでした。

3年生 初めてのリコーダー

画像1 画像1 画像2 画像2
「3年生になったら!」と楽しみにしていたリコーダーの初めての学習でした。いろいろな大きさのリコーダーを音楽の先生が吹いてくれて、みんなびっくり。小学校で習うリコーダーはソプラノリコーダーということ、どこから音が出るのか、手入れの仕方など新しいことをたくさん学びました。

修学旅行だより〜帰校式

画像1 画像1
子どもたちがよくがんばった、とてもいい修学旅行でした。

修学旅行だより〜豊里大橋を渡りました

豊里大橋を渡りました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31