4月8日(火)『始業式』(午前8:25までに登校、午前10:10より下校)・『入学式』(受付 午前10:40〜、開式 午前11:00)です。

教員研修

一次救命処置
AEDを使用した心肺蘇生の訓練をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修

6月から始まるプール学習の前に、救命救急講習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

うりひがまつりにむけて

うりびかまつりを盛り上げるために、参加者みんなが楽しい気持ちになる『お店の名前』を話し合っています。
画像1 画像1

実験中

発芽の条件について実験しています。
画像1 画像1

めいしを作って自己紹介をしよう

My name is 〜
I like 〜
Oh.do you like 〜

自分の好きなものを描いた名刺を作っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 検尿2次 5年生出前授業(生物多様性)
5/31 内科検診(低学年)  5年遠足
6/3 6年お話会 5年出前授業(生物多様性)
6/4 児童朝会 3年生社会見学(環状線一周・ハルカス300展望台)
6/5 委員会

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他