2月26日〜28日は学年末テストです。

仮入部期間2(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部

仮入部期間1(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の仮入部の様子です。
前回とは違う部活に参加している新入生もいます。

南中元気アップからのお知らせです。

画像1 画像1
家庭訪問期間中、図書室を開放します。
ぜひ学校で宿題や予習・復習をしましょう。
くわしくはポスターをみてください。


[image: ?家庭訪問中学習会(2024).jpg]

授業の様子1-2(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1年2組は数学です。
素因数分解のやり方について学習しています。

授業の様子2-2(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、2年2組は理科です。
細胞の観察に使う3種類の「染色液」の名前が、ややこしいので生徒たちは、ため息をついていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
5/30 歯科検診
5/31 授業参観 PTA予算総会 進路説明会
6/4 6限参観(小中連絡会)
6/5 6限:SU