2月26日〜28日は学年末テストです。

授業の様子2-2(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目、2年2組は英語です。
英会話の内容を聞き取っています。

授業の様子(4月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、1年1組は英語です。
二人の会話を聞いて、何が好きと言っているかを考えています。

修学旅行の取り組み(4月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、3年生は修学旅行にむけて活動しています。

一泊移住の取り組み(4月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1,2年生合同で一泊移住の係会議をしています。

授業の様子2-2(4月12日)

画像1 画像1
2時間目、2年2組は国語です。
「名づけられた葉」という詩を学習しています。
詩についての考察を班ごとに、発表するため班で意見交換しています。
どの班も間違いを恐れずに自分の意見をいいあえる関係が素晴らしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
5/30 歯科検診
5/31 授業参観 PTA予算総会 進路説明会
6/4 6限参観(小中連絡会)
6/5 6限:SU