《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

春の遠足【1年生】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

春の遠足【1年生】4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おうちの方がつくってくれた自慢のお弁当。「こうちょうせんせい、みてー」「これはわたしのすきな〇〇やねん」と説明付きでたくさん見せてくれました。
 保護者のみなさん、早朝からありがとうございました。その甲斐があって、子どもたちはうれしそうに食べていましたよ。
 午後からはようやく日差しが出てきました。

春の遠足【1年生】5

画像1 画像1
画像2 画像2
?はい、ポーズ!

今日1日よくがんばりました。
また明日元気に登校してきてくださいね。

学習のようす【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の遠足の疲れも見せず、今日もコツコツと学習に取り組んでいた4年生。すばらしい!明日は楽しみにしているクラブ活動があります。張り切っていきましょう。

学習のようす【1・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組は国語、3組は漢字テスト。学習してきた自分の力を試す機会です。どうだったかな?2組は図工の作品の仕上げ。掲示されるのを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 【朝会】 ★1,2,3,5,6年生…4時間授業(13時30分頃下校)  4年生…5時間授業(14時40分頃下校)
6/4 代表委員会 非行防止教室(6)
6/5 歯科検診(1)※1年下校時刻:15時10分頃予定 定時退勤日
6/6 委員会活動 三津屋フェスティバル準備 尿検査二次