心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世界遺産厳島神社に到着し、歴史と風情を感じながら、見学しました。

修学旅行

画像1 画像1
短い間でしたが、たくさんおもてなしをしていただきホテルでは気持ちよく過ごすことができました。無事に閉舎式も終わりました。
さぁ、いよいよ2日目の活動のスタートです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
みんな元気な様子で、朝の集会では、ラジオ体操をしました。
宿舎前の砂浜で記念撮影をしました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、朝食の時間となりました。
朝からご馳走でした。
しっかり食べて、今日も一日頑張ります。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日最後の活動となる 夜の集い をしました。漢字ゲーム、なぞなぞ、ジェスチャーゲームをして楽しい時間を過ごしました。
今から就寝準備をします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 4時間授業(13:50完全下校) C-net
6/3 児童朝会 学級清掃 4年パッカー車体験(2)(3)
6/4 スポーツテスト週(6/7まで)
スポーツテスト(ソフトボール投げ) 委員会活動 内科検診(低13:20〜)
6/5 清潔調べ スポーツテスト
6/6 スポーツテスト予備日 3,4年干潟探検

学校協議会

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

台風等非常災害時の措置について

全国体力運動能力状況調査結果より

学習者用端末の使い方

木川南小学校グランドデザイン

がんばる先生支援

安全マップ

新型コロナウイルス対策関連

学校のきまり

スクールカウンセラー

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

全体