2年1組生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「すごくかわいい赤ちゃんのトマトを見つけた!」ととても嬉しそうに観察カードに記入しています。 6年春の遠足![]() ![]() ![]() ![]() 昨日とは打って変わって日差しが強くなりそうなので、こまめに水分補給しながら行程を楽しんできます。 蚊の駆除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 蚊の幼虫が成虫になるのを防ぐ薬です。 雨の降る中、中運動、東運動場、学校まわりの溝に、保健給食委員長がポチャポチャと薬剤投入しました! これから9月まで毎月行います。 みんなが蚊に刺されませんように! 5/13(月)給食試食会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健給食委員のメンバーが、子どもたちと同じように給食を運び、配膳して、参加者とみんなで美味しく頂きました! サプライズ表彰!150![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、リモート朝会でサプライズの表彰を行いました。 1つ目は、「令和6年度の給食を4月から数えて150番目に受け取りに来たクラス」 思いがけず150番目になったのは2年1組さんでした。おめでとう! 2つ目は、「令和6年度に入って150番目に図書室の本を借りた人」 栄えある150番目に本を借りた子は、4年1組の男の子でした。おめでとう! GWや月曜休みが続いたため、児童朝会が開けず表彰するのが遅くなりました。 これからも150にちなんで色々と企んでいきたいと思います。 |
|