1年モルック大会 (5月24日)

1年生は、5.6時限目、モルック大会が行われました。
「モルック」は、フィンランド発祥のスポーツです。
モルック(木の棒)を投げて倒れたスキットルの内容(本数または表示されている数字)によって、50点ピッタリになるまで得点した方が勝ちというとてもシンプルなルールです。
生徒たちは、班ごとでチームを作り、対抗戦を行いました。チームメンバーが投げるときに応援したり、ポイントを取った時に歓声や拍手で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目ー18

バスの中にて…。
笑顔、いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目−17

福山SAに着きました。
トイレ休憩を取ります。
1号車、2号車とも、みんな元気です。

4時20分出発で、ホテルに向かいます。
画像1 画像1

修学旅行1日目ー16

予定より少し早く、14時45分に平和記念公園を出発しました。
この後、バスで宿舎のある倉敷へ向かいます。
バスの中では、バスレクで盛り上がり出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目−15

資料館の見学後、希望者で袋町小学校の資料館へも足を伸ばしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 S.C.
給食〇
6/1 春季総体
6/2 春季総体
6/3 教育実習(〜6/25)
柴中フェスタ実行委員会(1回目)
給食〇
6/4 検尿2次
歯科検診(1年・2年1組B)
給食〇
6/5 検尿2次
給食〇
6/6 眼科検診(2年1組A・3年)
給食〇

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト