校外学習に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(金)、エンジョイエコカードを使い、大阪市内の防災施設や文化的施設を班で巡る取組みです。 今日は、訪れる施設の順番を決め、公共交通機関で電車に乗るタイムスケージュールを組んでいました。 鶏肉からあげ![]() ![]() ![]() ![]() カラッと揚がった『鶏肉からあげ』。 中華スープにはお野菜がいっぱいです。またチンゲン菜とモヤシの甘酢和え、甘酢が食欲を増進させてくれます。 1年 一泊移住![]() ![]() 図書室には新聞も![]() ![]() ![]() ![]() 不思議の国のアリスの著者のルイス・キャロルさんが講演会で語った言葉があります。「私たちは肉体を維持するのに三食を正しくとるが、心のために栄養をとっているだろうか」。食事をするように読書すべきですと。(新聞より抜粋) 明日から家庭訪問、その午後やゴールデンウィーク期間中に読書する時間を持ってください。 昼休みの図書室です。図書委員が司書の方から本の検索について学んでいました。うろ覚えでも、気になる本、読みたい本など来室して相談してみてはいかがでしょうか。 直近9日間の新聞や新刊本もありますよ。 大阪市習い事・塾代助成事業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜に続いて、きれいなお花がたくさん見られる高倉中学校。校庭にはツツジが咲き誇っています。 玄関の生け花、『スプレーカーネーション』『スターチス』も色鮮やかに咲いています。 先日、宿泊行事の説明会でもご案内した『大阪市習い事・塾代助成事業』が始まります。高倉中学校内で行なわれます。 ご希望の方は、『大阪市習い事・塾代助成事業専用HP』へアクセスしてください。 |