【一泊移住】 砂浜でのビーチフラッグ

画像1 画像1
画像2 画像2
サンドアートの後、お弁当を食べて「ビーチフラッグ」です。
合図と同時に動き出し、前方にある旗を取り合います。
決勝戦まで誰が残るでしょうか?
まだまだ砂浜での競技は続きます。

5月10日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、
タコライス、もずくスープ、焼きじゃが、牛乳
でした。
今日は沖縄メニューでしたね。
3年生のみなさんは、修学旅行後懐かしくなったのではないでしょうか?
今週も美味しいをありがとうございました!

【一泊移住】 サンドアート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンドアートの作品です。
お題は「海の生きもの」です。
班のみんなで協力して作りました。
1班イカ、2班亀とカニ、3班ヒトデとサザエ、4班メンダコです

【3年生】家庭の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「保育」に関する学習をしています。「幼児」とは何歳から何歳までになるか、理解できましたか?

【3年生】技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
学習者用端末を使って、画像を送受信させるプログラミングに取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 心臓検診(二次)
6/3 完全更衣
教育実習(6/14まで)
6/4 体育大会予備日
生徒専門委員会
放課後学習会
6/6 放課後学習会
6/7 尿検査(二次)
歯科検診(1.2年)
第1回進路説明会

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

年間行事予定