ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

低学年からの英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、「低学年からの英語活動」を行いました。
今日は、C-NETのマリー先生と活動をしました。
「I like〜」「I don't like〜」を果物、動物、食べ物を使って発表しました。
マリー先生の発音に合わせて、みんな上手に発表することができていました。
楽しく英語に触れることができました。


6年生 式の意味を考えよう

画像1 画像1
 算数の学習でした。みんな真剣に取り組んでいました。活発に発言する子、軽快につっこみを入れる子、やりとりを微笑ましく見ている子、みんなの表情を見ていると、居心地が良さそうな、安心感が伝わる雰囲気でした。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間運動場ではたくさんの子どもが遊んで体を動かしています。学年を超えてみんな仲良くしています。先生たちもよく外に出て子どもたちと遊んでいます。

1年生 公園たんけん2

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室に戻って振りかえりを行いました。

1年生 公園たんけん1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1時間目に北側すぐの西町公園に公園たんけんに出かけました。公園にある春を見つけたり、みんなが使う公園のルールを勉強するために行きました。みんなルールを確認しながら楽しく仲良く過ごしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 スクールカウンセラー
歯科検診
6/5 5年非行防止教室
6/7 5年歯みがき大会
6年非行防止教室