ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

3、4、5年生遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五月山公園に着いて、園内にある五月山動物園に着きました。みんな楽しんでいます。この後はプラネタリウムを観に行きます。

4年 手形ぺったん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級目標の周りに飾るためにみんなで手形を作りました。

みんなで楽しく作業しました。

4月18日(木)3、4、5年生遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五月山公園に向かって出発です。現地でたくさん楽しんできてほしいと思います。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?6年生の理科の単元で、「ものが燃えるしくみ」を学習しています。

今日は、窒素、酸素、二酸化炭素のうちに燃やす働きがある気体を調べました。

それぞれの気体を水中に沈めた瓶の中に集め、酸素には燃える働きがあることを、実験で確認することができました。

明日は3〜5年生の遠足です。

 明日は子どもたちが楽しみにしている遠足です。しおりをご確認のうえ準備をよろしくお願いします。
 明日も暑い日になることが予想されます。大きい水筒にする等十分な水分をご用意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 スクールカウンセラー
歯科検診
6/5 5年非行防止教室
6/7 5年歯みがき大会
6年非行防止教室