わくわく集会 2年5年
5月29日(水)
2年生と5年生のペア学年で、わくわく集会をしました。 「もうじゅうがり」というゲームをしました。集会委員の子が言った生き物の名前の文字数を数え、その数の人が集まってグループになるというゲームです。 「あと○人いませんかー!」などと、声をかけながら仲良くグループになるのを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カシワバアジサイ![]() ![]() 自然豊かな晴明丘小学校には、いろいろな種類の紫陽花があります。 ![]() ![]() 2年生 音楽「かっこう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際にかっこうの鳴き声を聴いてから鍵盤ハーモニカで似るように吹きました。 「ソッミーと最後に伸ばす!」「ソッはとめる!」と考えながら取り組みました。 2年生 図工「不思議なたまご」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に背景をたんぽを使い絵の具でポンポンと色をのせていきました。 パスが絵の具を弾く良さを感じながら、丁寧に色をつけていきました。 【3年生】 遠足の延期は悲しいけれど…笑顔でお弁当!![]() ![]() ![]() ![]() お昼の時間、レジャーシートを広げて食べるお弁当は、また一段と美味しいようで、笑い声が響きます! 雨で延期となり、6月7日は、青空の下で食べるお弁当になるといいです。 朝から、お弁当の準備もありがとうございました。 |
|