【6年生】 学校生活の様子毎回、全員の意見を大切にしながら話し合いを進めることができています。 「6年生で○冊読む!」と決めた目標を意識し、時間を上手く見つけて読書をしています。 総合的な学習の時間には、修学旅行の活動班で、平和公園記念碑巡りの順路を話し合いました。 今日の給食 5月28日(火)
5月28日(金)の給食は「ミートソーススパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、いもけんぴフィッシュ、ミニコッペパン、牛乳」です。
ミートソーススパゲッティは、牛ひき肉、豚ひき肉、にんじん、たまねぎ、ピーマン、マッシュルームをいため、ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースなどで味つけしています。 レタスとコーンのサラダは、さっと蒸したレタスとコーンを手作りのドレッシングであえています。レタスは涼しくて乾燥した気候でよく育ち、産地を変えて一年中栽培されています。春は茨城県や長野県、夏から秋は長野県や群馬県、冬は茨城県や長崎県のレタスが多く出回ります。西日本でレタスの栽培が盛んな淡路島では、11月〜5月ごろまで出荷されています。 はが でたよ1年生が、朝顔の観察記録をかいていました。 小学校で初めての栽培経験。芽が出て育っていく様子を楽しみにしています。 きいているかい オルタ
5月28日(火)
3年生が、道徳で「きいているかい オルタ」という物語を学習していました。 主人公の男の子は自分に自信がなく、なかよしの友だちもいない(と本人は思っている。)自分の心の中を打ち明けられるのは、オルタという人形だけでした。 ところが、ある出来事をきっかけに、主人公が前向きな気持ちに変わっていきます。 その出来事とは・・・。 さまざまな可能性を秘めている子どもたち、どんどん自分の殻をやぶって成長していってほしいです。 【6年生】 学校生活の様子子ども達は、各国の税金事情や軽減税率、税金の使い方について興味を持って授業を受けており、税金に支えられて生活できていることが分かったようです。 多目的室で、握力と長座体前屈の測定を行いました。 学年全員で初めて「ヒロシマの有る国で」を合唱しました。 一人一人が気持ちを込めて歌っていることがよく伝わってくる、すてきな歌声でした。 |
|