「1年生」朝学習
ゴールデンウィークが終わりましたが、朝の準備も忘れずバッチリ覚えてくれています。
さらに、計画委員からの元気とどけ隊のエールを受け、朝学を頑張ります! 「2年生」手を洗いましょう
保健給食委員会のみなさんが作ってくれた映像を見ました。
手を洗うときのポイントや、ハンカチ・ティッシュを忘れないようにする方法を学ぶことができました。 しっかり手を洗い、きれいなハンカチで拭き、健康に過ごしましょう。 「2年生」学習をまとめよう
体育科で取り組んできたマットを使った運動あそび。
いろいろな技に挑戦してきたので、まとめる場をつくりました。 自分でやりたい技のコースに行き、練習をします。 友だちと相談、協力をしながら、楽しみながら学習をまとめることができました。 最後にふり返りを行いました。 「マットが楽しかった」 「後ろころがりができるようになってうれしかった」などプラスの気持ちで終えることができました。 「2年生」町探検で聞きたいことをかんがえよう
5月中旬に予定している町探検の班決めを行いました。
今回もスムーズに決めることができました。 さっそく班に分かれて働いている人に「聞きたいことは何だろう」と話し合いをしました。 子どもの発想力はさすがです。いろんな質問を考えることができました。 本番が楽しみですね! 年間学習計画(不具合の調整済み)(例:1年生について) 1 小学校1年生の学習の特徴は ★「読み・書き・計算」などの基礎的な学習が始まります。 ★低学年の学習の多くは、身のまわりの生活と深く結びついています。 具体的な物を使って考えたり、繰り返し練習したりして、学習内容を自分のものにしていきます。 2 学習習慣を身につけさせるためには ★「早寝・早起き・朝ごはん」「朝の排便」などの基本的な生活リズムが身についていけば、学習習慣も自然と身についていきます。 ★家庭学習の第一歩は、毎日、「ていねいに宿題をすること」「明日の授業の準備を自分ですること」です。 ★学校生活に慣れるまでは、『学校からの連絡やお便りを確かめる』『明日の授業の準備をお子様と一緒に用意する』『学習する時間を決める。〇時から〇時まで』など、保護者からの助けが必要です。 3 小学校1年生の各学習は 国 語 ひらがな、カタカナ、漢字(80字)等 算 数 たし算(くり上がり)、ひき算(くり下がり)等 生活科 学校探検、公園へ行こう、アサガオの栽培、等 図 工 はさみ、のり、ねんど、色えんぴつ、等 音 楽 けんばんハーモニカ、カスタネット、等 道 徳 自分自身・人・集団や社会・生命や自然、等 4 小学校1年生の各学習の副読本は 国 語 ドリル(ひらがな、カタカナ、漢字) 算 数 ドリル(計算)、計算カード 学習に向かう意識が向上できますよう各学年別にクリックしご確認ください。 ご家庭と学習計画を共有し、予習・復習を繰り返すことで、「できる!楽しい!」が増えることを目的としております。ご理解ご協力をよろしくお願い申しあげます。 |