《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

地域子ども会2

画像1 画像1
画像2 画像2
【集団登校のきまり】
・登校するときは、毎朝集団登校で来ます。
・並び方は、班長が先頭・副班長が最後で、1列か2列です。一年生は、班長のとなりか後ろにならびます。
・登校時刻は8時10分から20分の間です。これより早く来ないようにします。また、寄り道はしません。
・交通ルールを守って、右側通行や、道路を横切るときに左右を確認します。

地域子ども会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 おうちでもお子さんと一緒にもう一度確認しておいてください。明日からも安全に登校できますようによろしくお願いします。

 地域のみなさん、商店街のみなさん、これからも見守りのご協力よろしくお願いいたします。

学習のようす【3・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も教え合い、学び合いながら学習を進めていました。焦らずじっくり学習を積み重ねていきましょう。

学習のようす【2・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日ものびのびと学習を進めていました。
 今日の発育ニ測定は2年生。明日の1年生ですべての学年の測定が終わります。

学習のようす【1・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分の考えを伝えたい!」
 今日もたくさん手を挙げて、考えを伝え合いながら学習を進めていました。すばらしい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 【朝会】 ★1,2,3,5,6年生…4時間授業(13時30分頃下校)  4年生…5時間授業(14時40分頃下校)
6/4 代表委員会 非行防止教室(6)
6/5 歯科検診(1)※1年下校時刻:15時10分頃予定 定時退勤日
6/6 委員会活動 三津屋フェスティバル準備 尿検査二次
6/7 社会見学(3) 林間学習保護者説明会(5) 尿検査二次(予備日) キラキラチェック