帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

アレルギーについて知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養指導として、アレルギーについて学習しています。
好き嫌いとのちがいは何でしょう

食べたくても食べられないこともありますね。
困ったときは大人にすぐ知らせてください。 

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を迎えて、対面式を行いました。
まず、校歌を在校生が歌ってくれました。

お祝いのメッセージが代表から送られ、2年生からはアサガオの種がプレゼントされました。
始まって3日目、まだまだわからないことばかりの1年生、困っている時には声をかけ、みんなで支えていきましょう。
 

4/9の予定

画像1 画像1
対面式
給食開始
13:30頃 下校
1年13:30〜13:45頃 集団下校

1年 活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は各教室での過ごし方を担任から教えてもらっています。
覚えることがたくさんあるので、今日はここまで・・・
明日また会いましょう 


始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式は運動場で行われ、教頭先生から転出教職員の紹介がありました。

新校長があいさつした後、神路小学校に転入した教職員の紹介をしました。
代表の先生のあいさつは楽しく、みんなの気持ちが和みました。
みんなが楽しく学校生活を送ることができるよう、取り組んでいきます。 

校長から、担任や担当の発表があり、運動場で学級編成を行いました。
1年間よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 クラブ活動    歯と口の健康週間 5年非行防止教室(3限多目的室)
6/4 ソフトボール投げ予備日
6/5 5年全国はみがき大会(5限)
6/7 内科検診2.5.6年(9:15〜)