6・5年生 「全国学力・学習状況調査」「小学生すくすくウォッチ」その1
18日(木)・19日(金)の2日間にわたって
6年生を対象に 文部科学省による 「全国学力・学習状況調査」 (全国学力テスト)が 実施されました。 教科は「国語」と「算数」。 また、18日(木)には、 6・5年生を対象に 大阪府独自の学力調査 「すくすくウォッチ」も 実施されました。 教科は「理科」 (5年生は「国語」「算数」も)。 それに 文章やグラフ、ホームページなどを読んで 自分の考えを書く 教科横断型問題「わくわく問題」にも 取り組みました。 6・5年生のみなさん おつかれさま! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい しゅうだんげこうは きょうまで![]() ![]() しゅうだんげこうは おわりです。 らいしゅう 4/22からは、 ひとりひとり それぞれで げこうします。 げこうのじこくは13:30です。 かわりません。 おうちまで よりみちせずに かえるんですよ。 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』【苅田社会福祉協議会】きっずモーニング
本日4/19(金)の朝、
「きっずモーニング」として 子ども食堂への取組がありました。 いいな いいな 朝ごはんっていいな 「みんなー、おあじはどう??」 『おいしーーい!』 ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせいを むかえるかい その2
「1ねんせいの みなさんに
いんたびゅーを します。」 「たんにんの せんせいの なまえは??」 どのくらすの おともだちも たんにんの せんせいの なまえを げんきよく おおきな こえで いうことが できました。 たんにんの せんせいも ほっと ひとあんしん。 ほっこり ほのぼの すてきな かいに なりました。 あったかいんだからぁ〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|