体育大会学年練習 〜3年〜![]() ![]() 今日の給食(6.3 チンジャオニューロウスー)
今日から6月…6月は「食育月間」です。食べることについて考える一か月にしましょう。
今日の献立は「ご飯、チンジャオニューロウスー、中華みそスープ、枝豆、牛乳」でした。 チンジャオニューロウスーは中国料理の一つです。チンジャオはピーマン、ニューロウは牛肉、スーは細切りという意味です。中国では肉と言えば豚肉を指すことから、豚肉を使う場合はチンジャオロウスーとなります。 給食では、牛肉、ピーマン、たけのこを炒めて、砂糖、しょうゆ、オイスターソースで味付けしました。牡蠣(かき)から作られるオイスターソースを使うことで独特のうま味があり、とてもおいしく仕上がっていました。毎回、人気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習 〜2・1年〜![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会![]() ![]() 教育実習反省会![]() ![]() |