★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

1年 心臓検診

1年生の心臓検診を実施しました。医療法人 厚生会から検査技師の方が来てくださり心電図を撮りました。子どもたちは、順番を待っている間はにニコニコしていましたが、いざ自分の番になり、ベットの上に寝転ぶと緊張でガチガチになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診(1〜3年)がありました

 眼科検診では、校医さんに来てもらい、眼位検査や目の病気がないかを診てもらいます。学校から眼科受診のお知らせがあった場合は、6月24日(月)から始まるプール学習がスムーズに行えるように、受診をしていただきますようご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げをしました

 本日、延期になっていたソフトボール投げを行いました。
どの子も力いっぱい投げていました。周りで見ていた子たちも,友だちが投げているところを応援したり,感嘆の声をあげたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たねまき したよ

 1年生は今日朝顔の種を植えました。
植木鉢に土を入れる時に「ちょっと怖いな」と、なかなか土を触ることができない子もいましたが「大丈夫だよ」と励ましあいながら土を入れていました。
種をまいた後「朝顔が咲くのが楽しみ」と言いながら、水やりをしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症暑さ指数計設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少しずつ暑くなってきて、汗をかいて外で遊ぶ子どもたちを見て気になるのが熱中症です。
 さのぶん株式会社さんより、学校に熱中アラームと熱中症暑さ指数計を寄贈していただきました。本日管理作業員さんが、保健室の前に付けてくれています。
 皆さんも少し気を付けて見てほしいと思います。
保護者の皆さんも、水筒の毎日水筒の用意をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 歯科検診〈1年〉〈2年〉〈3年〉
6/5 区合同音楽鑑賞会〈6年〉
6/6 歯科検診〈4年〉〈5年〉〈6年〉
6/10 クラブ活動