6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

低学年 ミニ先生大活躍! 6/4

画像1 画像1
体育科の授業では、今日も元気に運動しました!

毎回の授業で、2年生と1年生がペアになり、2年生がミニ先生となり、鉄棒や縄跳びを教えます。

今日も、2年生の素敵な姿と、一生懸命努力する1年生の姿が見られました。

ある1年生に、
『前よりめちゃくちゃ跳ぶの上手になってますね』
と伝えると、その1年生は
『2年生が上手に教えてくれるから、跳べるようになりました』
と言っていました。

とても素敵でした。

高学年 鉄棒にチャレンジ! 6/3

画像1 画像1
プールが始まるまで、体育科の授業では、縄跳びと鉄棒に取り組んでいます。

天気が悪く、なかなか鉄棒に取り組めていなかったんですが、ようやく今日の授業で鉄棒を行うことができました。

さすが高学年ということで、高度な技を行う児童が何人もいました。

ルールを守り、怪我なく行えていたので、良かったです。

2年生生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
1週間のスタートはミニトマトの観察からです。

6年 誕生日会

画像1 画像1
今年度も会社活動で、誕生日会の企画をしていました。お祝いしている人もされている人も嬉しそうに参加していました。自分たちで、準備し、楽しくできるのがさすが最高学年ですね。次も楽しみですねー。

1.2年生学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1.2年生で学校たんけんをしました。
1年生は、はじめて行く教室にわくわくしたようすでした。
2年生は、お兄さんお姉さんらしく、しっかりと案内と説明ができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30