早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

学習参観

昨日・本日と学習参観がありました。
多くの保護者様にご来校いただきましてありがとうございました。
新しい学年になり、ますますがんばっている子どもたちの姿はいかがでしたでしょうか。ご家庭でも話題にあげていただければ幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科室探検

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生から家庭科の学習が始まります。これから使う家庭科室はどんな所か、どんなものがあるのかを調べに行きました。家庭科室にあるものを、50個以上見つけた子もいました

6年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏の練習が始まりました。
完成したら聴かせてもらいます!

学校図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館の整理、整頓を進めています。
ネット上に「無いものは無い」と言われています。
現実は玉石混交状態です。
上質の情報に触れさせるためにも、図書館の整備は欠かせません。

5年 c-net

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語の学習です。
オールイングリッシュでの授業です。
自分の名前のスペルをアルファベットで答えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事予定
6/4 全学年5時間授業 尿検査2次 不審者対応訓練(2限目) C-NET4年 スクールカウンセリング
6/5 歯科検診3・6年 栄養教育4年(2・3限目) C-NET5・6年
6/6 もっとなかよくなろうよ集会(8:30〜9:30) 委員会活動 C-NET6年
6/7 C-NET5年
6/10 児童朝会 パッカー車出前授業4年(2限目)