早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語の学習の様子です。
ひらがなを勉強しています。
丁寧に書いてくださいね。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数の勉強の様子です。
ブロックを使って、数のお勉強をしています。

1年 えの森ってどんなところ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の「えのもとの森」散策の様子です。
大きな木があったり、池があったり、とっても楽しそうな場所ですね。


5年生 図画工作

近くから、少し離れたことろから、下から上から・・・お気に入りの写真をタブレットで撮影しました。春の色とりどりのビオラやテイジー、キンギョソウなどの花を撮影して、後日、写生をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5年生 歯科検診

学校医の先生に来ていただき、多目的室で歯科検診がありました。自分の順番が来るまで、静かにじっと待つことができていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事予定
6/4 全学年5時間授業 尿検査2次 不審者対応訓練(2限目) C-NET4年 スクールカウンセリング
6/5 歯科検診3・6年 栄養教育4年(2・3限目) C-NET5・6年
6/6 もっとなかよくなろうよ集会(8:30〜9:30) 委員会活動 C-NET6年
6/7 C-NET5年
6/10 児童朝会 パッカー車出前授業4年(2限目)