★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★
カテゴリ
TOP
校長室だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校日記
お知らせ
最新の更新
国語の授業
田植え
児童会スローガン
英語の授業
スポーツテスト
車いす体験授業
音楽の授業
社会見学
国語の授業
体力を高める運動
5年生の授業
アサガオ観察
綿の授業
トマト苗植えつけ
遠足
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
国語の授業
2年生国語の授業です。段落分けを学んでいました。
先生の発問にたくさん手が上がります。
授業終わりのあいさつもきっちり出来ていました。
田植え
今年、学習園に猫の額ほどの水田を作りました。そこに理科の授業で5年生が田植えを行いました。順番に長靴を履いて田んぼの中に入っていきます。長靴が泥から抜けず、歩くのにも苦労しています。稲が成長してくるか観察していきます。
児童会スローガン
全校集会で、今年度の学校スローガンが発表されました。スローガンは、「日本一礼儀正しくいつも全力な喜連小学校!」です。画用紙に書いて全校児童に紹介しました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:47
今年度:15828
総数:183413
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
安全マップ
携帯サイト