「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

1年生 給食

本日のメニューは「ビビンバ」「トック」「ヨーグルト」「牛乳」。
「おかわり欲しい人!」という先生の呼びかけに、いつもたくさん手があがります。
給食当番さんが協力して配膳しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最初の学年集会です(1年生)

新学期、初めての1年生、学年集会がおこなわれました。みんな、きちんと整列し、先生のお話をしっかり聞いていました。
画像1 画像1

朝は読書から

新学期がスタートして、約一週間が過ぎました。写真は1年生の「朝の読書」の様子です。生徒たちは、自分の読みたい本を選び、読書に集中していました。
画像1 画像1

授業が本格的に始まっています

新学期が始まり、どの教科もガイダンスが終わって本格的に授業が始まっています。写真は3年生の理科の授業の様子です。顕微鏡を使って玉ねぎの細胞をじっくりと、興興味深そうに観察していました。
画像1 画像1

校長ブログ No.1

こちらからご覧ください ⇒ 校長ブログNo.1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 いのちの出前講座(3年、56限)
6/6 歯科検診(2年 9:45〜)
6/7 がん教育(3年、5限:体育館)
6/8 心臓2次検診(摂陽中学校)
6/10 職員会議(LDX研修)

いじめ防止基本方針

学校協議会

校長ブログ

部活動計画

中学校のあゆみ

学習者用端末等の貸付

給食費