なかよくなりタイム!
6年生にいろいろと教えてもらうことが多かった1年生ですが、今日は2年生の友だちと一緒に遊びました。1年生と交流するために2年生は、ずっと前から準備をしていて、昨日は1年生の教室で自己紹介をし、1年生が話しやすいように声をかけてくれていました。
今日の遊びでは、まずは1・2年のペアで手をつなぎ、音楽に合わせて自由に動き、音楽が止まると動きを止める遊びをしました。次にグループではんかち落としやしりとりをして遊びました。ルールがわからない1年生に2年生が見本を見せて教えている姿に、お兄さん、お姉さんになったなと感心しました。 5年 1立方メートルをつくってみよう!!
今日の算数の学習は、大きな体積の学習です。
1㎥って、どんな大きさなのか実際に調べて、量感を養う活動をしました。 「この中に何人入れるかな。」や「めっちゃ大きいな!」など、グループの子たちと協力しながら確かめていました。 子どもの日の行事献立ちまきは、米粉などで作ったもちを笹の葉に包み、蒸して作る和菓子です。「子どもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。 あまりおうちで見る機会が減っているものなので、1年生は葉っぱからおもちが出てきた瞬「うわ。すごい」と目を輝かせていました。 また、おうちでも季節を感じる食事を楽しんでみてください。 第1回 町別児童会これから学校以外でも声を掛け合えるようになってくれたらいいなと思います。 体力テスト 頑張っています。その日ごとに、シャトルラン、立ち幅跳び、反復横跳びなど、様々な種目に挑戦します。 毎年、同じ種目の測定を行うので、児童も自身の成長を実感しやすく、「こんなにできるようになった!」「もっとできるようになりたい」という声がたくさん聞こえてきました。 |
|