6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

4年生 理科 地面を流れる水のゆくえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水の流れと地面のかたむきには、どんな関係があるのか実験をしました。

6年 調理実習(野菜炒め)

6年生家庭科で最初の調理実習をしました。
キャベツ、ピーマン、にんじんを切って、フライパンで炒めます。
最後に味付けをして完成です。
とてもおいしくできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会見学(あべのハルカス)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会見学であべのハルカスに行きました。高い所から大阪市の様子を見て、東西南北によってどんなちがいがあるのかを見つけました。西側に海が広がっている、南側は低い家が多いなどと気がついたことをメモしました。駅や電車、館内のルールを守って、見学することができました。

修学旅行

6年生を乗せたバスは天理を過ぎて、西名阪道に入りました。
渋滞がなければ16時前に学校へ到着します。

修学旅行 帰阪中

画像1 画像1
予定通り大阪に向かっています。
16時頃学校に到着予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年だより

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連