本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習の様子 3年

今日一日の学習活動について確認をしています。予定を確認することで見通しを持って取り組めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

国語「ヤドカリとイソギンチャク」は内容により5つのまとまりに
分けました。算数「わり算」のたしかめをしています。ドリル練習で定着を図ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

理科「呼吸の働き」について教科書だけでなくビデオを見ながら詳しく学んでいます。
国語「聞け!ポリネシア人たちの思い」では記者とポリネシア人等の役割を決めて記者会見を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

図工「パスのステンシル」は、楽しい!綺麗!等の声が子ども達から聞こえてきます。
みんなの力を合わせて、美しいアジサイの花を咲かせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

週に一度の図書の時間は読書に親しめる貴重なひとときです。
本(活字)に親しめるよう励ましています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 尿検査(2次)
なかよしタイム(2時限目)
6/6 尿検査(2次)
いのちのふれ合い授業(2年)
教育相談日
6/7 全国歯みがき大会(5年)
社会見学(3年)
C−NET
6/10 たてわり班清掃
元気UP週間
クラブ活動
栄養指導(3年)
たてわり班活動
6/11 たてわり班清掃
元気UP週間
栄養指導(5年)