本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

委員会活動 4月11日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 4月11日

本年度の委員会活動が始まりました。
喜連西小学校では、「運営・計画」「給食」「図書」「保健」「運動」
「集会」「環境」「新聞」「放送」の委員会活動があります。それぞれの委員会で、学校をよりよくするために頑張っています。高学年のみなさんから、喜連西小学校をどんどん盛り上げてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語 6年1組 4月10日

今年より新しいC-NETの先生が来られています。
今日は、高学年で1回目の外国語の授業がありました。
新しい先生から自己紹介があり、子どもたちからもたくさんの質問が出て、とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番 4月10日

給食が始まって2日目になりました。
みんなが大好きな給食が始まりました。大きな声で挨拶をして、元気よく給食を運んでいました。
感謝の気持ちを込めて、いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定 3・5年生 4月10日

背はどれくらい伸びましたか?体重はどうですか?
成長まっさかりの子どもたちは、日に日に大きく成長しています。今日は、3年と5年で発育測定がありました。静かに待ちながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 C-NET Teams再テスト(1年生)
6/6 集会 C-NET 歯科検診3・4・6年生 委員会活動
6/7 トップアスリートふれあい事業6年生 耳鼻科検診1・3年生
6/10 朝会 心臓検診2次 代表委員会
6/11 5時間授業(14:35)