黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

あかちゃんのうまれたひ

あやちゃんはもうすぐ6才の誕生日。
お母さんは、あやちゃんが生まれた時のことを話してくれます。
生まれる予定の日が過ぎて、お父さんもおばあちゃんもおじいちゃんも待ちきれなくなっていたある寒い寒い晩のこと、お腹のなかで赤ちゃんの生まれる気配がしてお母さんは病院に向かい、あやちゃんを産んだのです。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

給食室にやってきた当番が、展示食を見て「やったあ!ウインナー」と大喜びしていました(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

屋上から見ると

屋上から見ると、学校の周りの様子がよくわかります。
方位磁針を使って方角を確認し、どの方位に何があるのかを見ています。
画像1 画像1

♪いいことありそう♪

歌と楽器をあわせて演奏するために、オルガンで指くぐりの練習をしています。

納得のいく演奏ができると、思わず笑顔がこぼれています。
画像1 画像1

発芽条件は?

発芽の条件について実験しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 委員会
6/6 4年生出前授業(パッカー車・ごみ・リサイクル) スクールカウンセラー来校
6/7 3年お話会 5年遠足予備日
6/10 心臓2次検診(長原小) グローバルクラブ
6/11 児童集会 プール開き 全児童14:30下校

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他