黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

春の遠足〜3・4年生〜(12)

山登りチーム、太鼓橋のある池周辺散策チームがそれぞれ楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足〜3・4年生〜(11)

天候に恵まれ、子どもたちは自然を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足〜3・4年生〜(10)

天候に恵まれ、子どもたちは自然を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜3・4年生〜(9)

お弁当タイムのあとは、みんなでなかよく遊びます。
教員による、安全確認が終わり希望者は山へ行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜3・4年生〜(8)

お弁当タイムのあとは、みんなでなかよく遊びます。
教員による、安全確認が終わり希望者は山へ行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 委員会
6/6 4年生出前授業(パッカー車・ごみ・リサイクル) スクールカウンセラー来校
6/7 3年お話会 5年遠足予備日
6/10 心臓2次検診(長原小) グローバルクラブ
6/11 児童集会 プール開き 全児童14:30下校

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他