黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

おいしい給食いただきます!

明日から4連休です。
モリモリ食べて元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足〜3・4年生〜(7)

お弁当タイムのあとは、みんなでなかよく芝生をコロコロ転がります。
画像1 画像1

春の遠足〜3・4年生〜(6)

子どもたちが、緑の中でお弁当タイムを満喫しています。
一方、教員は昨日の雨による危険な場所はないか安全確認をしています。
遠足が、安全で楽しいものになるようにとの配慮です。
画像1 画像1

春の遠足〜3・4年生〜(5)

子どもたちが、楽しみにしていた「お弁当タイム」です。
豊かな緑に、お弁当のおいしさが倍増です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜3・4年生〜(4)

目的地の「ふたかみパーク」へ歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 委員会
6/6 4年生出前授業(パッカー車・ごみ・リサイクル) スクールカウンセラー来校
6/7 3年お話会 5年遠足予備日
6/10 心臓2次検診(長原小) グローバルクラブ
6/11 児童集会 プール開き 全児童14:30下校

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他