黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

がんばれ〜

集中してテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

休み時間の様子

気持ちのよい気候で、子どもたちは元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団行動への道

先生の指示をよく聞き、「右向け右」や「休め」の姿勢をとっています。
一定の間隔をあけながら「右向け右」は、なかなか難しいですが、少しずつできるようになってきています。
画像1 画像1

指令をうけて!

うりひが本の森では、主幹学校司書からの指令をうけて、本を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

てのひらずかんをもって

てのひらずかんをもって、中庭や学習園を探険しています。

生活科は、身近なヒト・モノ・コトを学習素材に、不思議だな?調べてみよう!という力を養っていきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 委員会
6/6 4年生出前授業(パッカー車・ごみ・リサイクル) スクールカウンセラー来校
6/7 3年お話会 5年遠足予備日
6/10 心臓2次検診(長原小) グローバルクラブ
6/11 児童集会 プール開き 全児童14:30下校

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他