令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

すくすくウォッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5.6年生が大阪府学力調査のすくすくウォッチを受けます。問題文をよく読んでがんばってほしいです。

漢字テストの前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字テスト前です。後2分勉強できるそうです。

iPhoneから送信

朝のあいさつ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から朝のあいさつ活動の代表委員会のメンバーが交代しました。「初めてだけど気持ちよくできた」と感想を言っていました。がんばってね。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

筆算がたいへん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の筆算はとても大変。3桁かける3桁になるともう大変ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 校外学習予備日(5・6年)・林間保護者説明会(16:15)
6/7 耳鼻科検診(13:30)・歯磨き指導(2年、2h)・池島タイム
6/10 朝会(G)・なわとび
6/11 福祉体験(4年、2・3h)
6/12 校外学習(4年、柴島浄水場)・なわとび・4時限授業(給食・掃除終了後下校)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり