6月6日給食
・豚ひき肉とにらのそぼろ丼 ・じゃがいものみそ汁 ・さんどまめのごまあえ ・ごはん ・牛乳 海に囲まれている日本では、昔から海そうが食べられていました。 給食にもいろいろな海そうが登場します。 .のり、こんぶ、わかめ、ひじき、もずく、青のり、ミックス海そう 海そうには、骨や歯をつくるもとになるカルシウムが多くふくまれます。 5年 理科
1年 体育
どの子もルールを守り、楽しく運動していました。 もっとなかよくなろうよ集会(縦割り班活動)
学校3択クイズ 転がしドッチ の二つのゲームで大いに盛り上がりました。 4年栄養指導
飲み物に入っている砂糖の量がちがうことにみんな驚いていました。 |
|
|||||||||||||