本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

ムグンファ・フォンチャオ開級式 5月27日

本年度、第1回目のムグンファ・フォンチャオの会があり、合同で開級式を行いました。
ムグンファの会は韓国・朝鮮について、フォンチャオの会は中国について、言葉や文化などを学びます。
1年間、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 5月27日

今日の朝会は、オンラインで行いました。
子どもたちは、画面の方を向いて、真剣に聞いていたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(科学技術館) 5年生 5月24日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(科学技術館) 5年生 5月24日

気持ちのいい天気の中、5年生はげんきいっぱいに遠足に行きました。
目的地は「大阪科学技術館」です。いろいろな科学技術を、触れて体験しながら学べる場所です。
子どもたちは、興味津々で、たくさんの展示や体験コーナーで楽しく過ごしていました。
お昼ご飯は、おいしくお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習 6年生 5月23日

フライパンを使って焼きそばづくりを行いました。
安全に気を付けて材料を切り、フライパンで炒めました。
グループで協力して、おいしく調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 集会 C-NET 歯科検診3・4・6年生 委員会活動
6/7 トップアスリートふれあい事業6年生 耳鼻科検診1・3年生
6/10 朝会 心臓検診2次 代表委員会
6/11 5時間授業(14:35)